ホーム>バンコク
バンコク
2016年03月03-04日 The 14th URP Bangkok Urban Culture Forum 2016
"Urban Culture - Rural Culture: Overcoming a Dichotomy"
Faculty of Fine and Applied Arts Chulalongkorn University
March 34, 2016 8:30AM - 3:30PM
Programme: 2016030304.pdf
Detail: http://www.urp.faa.chula.ac.th/urp/Forum.html
The annual URP Forum aims to create a space for graduate students and scholars to share their research in visual art, creative art, performance studies, dance, cultural studies, ethnomusicology, urban planning and related disciplines connected to the study of academic and vernacular interpretation of urban culture through arts.
2015年03月02-03日 The 13th URP Forum in Bangkok
2013年02月04日 第7回アジア・アーツマネジメント会議
★アジア3カ国から招聘したクリエイティブな社会的企業家と関西のデザインとアーツマネジメント関係者による専門家会議。☆通訳あり・参加は申し込み制(一般可能)
Singgih Kartono(インドネシア:Magno社長)Nimit Pipitkun(タイ:セマタイ人形劇団ディレクター)崔賢珠(韓国:ジャバルテ代表)花村周寛(大阪府立大学准教授、クリエイティブ・シェア主幹)津端幸江(ビッグイシュー基金)播磨靖夫(たんぽぽの家理事長)
インドネシア・トウマングン地域の10~30代の若者を中心した、木材を使用した「小さくて機能的な木工製品」づくりで、木材の有効利用と雇用機会を創出している。「木のラジオ」を始めとする製品は、デザイン性と高いクオリティで国際的に高い評価を得ている。売り上げの一部を植林活動支援として寄付し、森林を守る活動を行い、地域住民とともに持続的な地域社会活動の構築を行っている。
人形劇団<Sema Thai Marionette>は、社会的企業として活動するだけでなく、特に貧困の問題を抱える地域において、人形劇のワークショップを通して子どもたちの潜在力・創造力を引き出し、コミュニティが経済的に自立・自活していくことを目指した新たな社会的企業として、注目されている。国際人形フェスティバルで数々の賞を受賞するなど、作品性・クオリティに対する国際的評価を受けている。
ジャバルテは、貧困層に対する文化芸術事業である「楽しい文化学校」を、文化芸術教育・公演・ワークショップを中心に活動を続けていた。社会的企業に転身したことをきっかけに、地域に根拠をもつ文化芸術生産者協同組合を目指し、アート活動だけでなく人間と自然との共生社会の創造のため、地域住民・子ども・地方自治体と協働した活動を行っている。
2013年02月03日 アジアの芸能のであい
ニミット・ピピットクンによって2004年に結成されました。小スペースでの公演、小学校等でのワークショップを実施するほか、子どもの問題に焦点をあてたテレビ番組の制作、海外の人形劇団とのコラボレーションなどの活動で、2012年にsocial enterprise awardを受賞しました。メンバー12人の約半分は地域住民で、不登校児童やドラッグ中毒だった若者などが人形劇の作り手、演者として参加し、自信を取り戻している。近年は、コミュニティが経済的に自立/自活していくための新たな社会的企業を生み出している。プラハの国際人形劇フェスティバルに参加し、2008年と2009年には"The Best Original Performance"などを受賞した。
日本最大の日雇い労働者の寄せ場であるあいりん地区、通称・釜ヶ崎を活動拠点とする、平均年齢76歳の男性8名からなる紙芝居劇団です。2005年に結成され、地域の保育園やお年寄りの施設などをはじめ、多種多様なイベントに出張公演してきました。野宿などの厳しい体験を経由した人たちの語りや身振りには深い味わいがあり、歌が入り、お面をつけ、小道具が飛び出したりするユニークなスタイルとあいまって、多くのファンをもっています。2007年にはイギリス・ロンドン公演、2010年には東京公演を成功させました。オリジナルを含めてレパートリーは約10本。http://musubiproj.exblog.jp/
貧困層に対する文化芸術事業である「楽しい文化学校」をはじめとして、文化芸術教育・公演・ワークショップを行ってきました。社会的企業に転身したことをきっかけに、地域に根拠をもつ文化芸術生産者協同組合を目指し、アート活動だけでなく創造的な生活の幅を広げるために、地域住民・子ども・地方自治体と協働した活動を行っています。 http://www.jobarte.org/board/list.asp?tb=inno_2&subject=subject1&category1=%BD%C5%B3%AA%B4%C2%C0%CF%C5%CD&snum=1
2013年02月02日 市民ワークショップ「社会的企業における創造性~betterな生活と居住へ~」
2011年12月01-02日 国際ラウンドテーブル会議「都市の世紀を拓く」(第2回) 国際シンポジウム: 災害後社会とアーツによる地域マネジメント +エキシビション: 鵜鳥神楽
鵜鳥神楽は陸中沿岸(岩手)を代表する神楽であり、冬期に百キロ以上の距離に及ぶ巡行をおこなうことで知られる。震災で上演の場を失った神楽衆が、再生の第一歩を大阪に印す。
災害後社会とアーツによる地域マネジメント
アジアでは、地震、津波、噴火から、紛争、政治的テロに至るまで「災害」が頻発している。その衝撃からの再生、復興に関する知恵と技術を、触媒としてのアートに焦点をあてながら議論する。なぜアートなのか? そのマネジメントは? 地域社会の知を私たちはどのように共有できるのだろうか?
タイ、インドネシア、東日本他
「大阪発アーツによる心のケアとコミュニティの再生」コーディネータ:中川 眞(大阪市立大学)
「アカデミアと社会との対話」司会:山口悦子(大阪市立大学)
解説:橋本裕之(盛岡大学)
「愛と喝采の神楽−岩手県沿岸部の民俗芸能と地域社会−」橋本裕之(盛岡大学; 演劇学・民俗学)
「『災害後社会とアーツによる地域マネジメント』の発信へ向けて」司会:阿部昌樹(大阪市立大学)
*プログラムの詳細はこちらでも、ご覧いただけます。
1. 代表者氏名(ふりがな)2. 参加人数3. 住所(会社名等を含む)4. 電話番号5. 参加セッション番号(上記の①~⑦の番号)
を明記して、お申し込み下さい。
*オンライン申込はこちら(終了しました)
*④鵜鳥神楽 公演のみ参加の場合は申し込み不要です。
〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138TEL 06-6605-2071FAX 06-6605-2069http://www.ur-plaza.osaka-cu.ac.jp/
アクセス:
大阪市天王寺区上本町8-2-6TEL 06-6773-8182
2011年12月01-02日 国際ラウンドテーブル会議「都市の世紀を拓く」(第2回) 国際シンポジウム: 災害後社会とアーツによる地域マネジメント プログラム詳細
災害後社会とアーツによる地域マネジメント
登壇者、招聘研究者等の詳細 (暫定版: 2011年09月29日現在)
1.ジョハン・サリム Djohan Salim(インドネシア): Disaster and arts education(震災とアート教育)2.カモン・パオサワットKamol Phaosavasdi(タイ): Arts and community regeneration(コミュニティ再生とアート)3.信藤博之:Community regeneration through Arts: the case study of aftermath of Tsunami disaster in Phuket(プーケット津波被災とアートによるコミュニティ再生)4.笹島秀晃:Arts in support activities: the case study of Great East Japan Earthquake(支援活動とアート - 東日本大震災を事例として)
1.須本エドワード(在大阪英国総領事館科学技術部科学技術官、ミックスルーツ・ジャパン代表)「災害と日常を繋げるアート - 表現活動や技術共有による防災意識の構築」2.秋田光彦(浄土宗大蓮寺住職・パドマ幼稚園園長)「東日本大震災支援における心のケアについて」3.日野孝雄(長田文化協議会事務局長、神戸常盤大学講師)「災害と文化 - 阪神・淡路大震災で壊滅的打撃を受けた長田区での活動と音楽による街づくり」4.藤井昌子(色彩楽園主宰)「子どもたちは絵を描いて元気になった - 神戸からの発信」
1.原口剛(URP特別研究員)「排除された者たちの記憶」2.花村周寛(URP特別研究員、大阪府立大学准教授)「ハザードと想像力」
1.池谷啓介(NPO法人暮らしづくりネットワーク北芝)「暮らしづくりとエンパワー」2.藤浩志(アーティスト)「こんなことではダメだ! 何かが違う!」3.衣笠収(神戸市企画調整局デザイン都市推進室)「デザイン都市・神戸」
解説:橋本裕之(盛岡大学: 演劇学・民俗学)司会:中川眞陸中沿岸(岩手)を代表する神楽であり、冬期に百キロ以上に及ぶ巡行をおこなうことで知られる。震災で上演の場を失った神楽衆が、再生の第一歩を大阪に印す。
1.林朋子「地域社会とアートセンター 東日本大震災以後の活動事例から」2.北川眞也「移民の流入に直面するイタリア・ランペドゥーザ -『受入』と『追放』のあいだから-」3.櫻田和也「イタリア〈鉛の時代〉以降の社会センター」4.馬然 "From 512 To 1428: Independent Documentary Filmmaking And The Power Of Artistic Intervention in Post-Earthquake Sichuan"
橋本裕之(盛岡大学)
1.佐々木雅幸2.林相五 Prof. Dr.Sang-Oh Lim(大韓民国)3.橋本裕之4.カモン・パオサワット
1. 代表者氏名(ふりがな)2. 参加人数3. 住所(会社名等を含む)4. 電話番号5. 参加セッション番号(上記の①~⑦の番号)
を明記して、お申し込み下さい。
*オンライン申込はこちら (SSLで保護されたメイルフォームがひらきます)
*④鵜鳥神楽 公演のみ参加の場合は申し込み不要です。
〒558-8585 大阪市住吉区杉本3-3-138TEL 06-6605-2071FAX 06-6605-2069http://www.ur-plaza.osaka-cu.ac.jp/
アクセス:
大阪市天王寺区上本町8-2-6TEL 06-6773-8182
2011年01月20日 第5回アジアアーツマネジメント会議
上田假奈代(NPO法人COCOROOM代表)大谷燠(NPO法人DANCE BOX代表)甲斐賢治(せんだいメディアテーク企画・活動支援室長)川井田祥子(大阪市立大学都市研究プラザ特任講師)寺浦薫(大阪府立現代美術センター主任研究員)樋口貞幸(NPO法人アートNPOリンク事務局長)
Gridhiya Kaweewong (キューレーター、非営利アートスペース"Project 304"共同設立者)Art Patavee(映像作家)Kamol Phaosawadhi (チュラロンコン大学准教授)Chatvichai Promadhattavedi(Bangkok Art and Culture Centerディレクター)Thanes Wongyannava(タマサート大学准教授)
2010年04月30日 水辺からの都市再生、バンコクと大阪
2010年03月09-10日 バンコク 第8回 学術フォーラムのご案内
THE 8th ACADEMIC FORUM
"Empowering
Urban Culture and Creativity: Art, PubliCITY, and Transformation"
by
Faculty of Fine and
Applied Arts, Chulalongkorn University
and
Urban
Research Plaza/ Urban
Culture Research Center, Osaka City University
March 9 - 10, 2010
8:00
AM - 5:00 PM
Maha
Chulalongkorn Building, Chulalongkorn University
We are happy to announce the 2010 collaborative forum between the Faculty of
Fine and Applied Arts at Chulalongkorn University, Bangkok, Thailand and URP
& UCRC of Osaka City University, Japan. This forum aims to create a space
for graduate students and scholars to share their research in visual art,
creative art, performance studies, dance, cultural studies, ethnomusicology,
and related disciplines connected to the study of academic and vernacular
interpretation of urban culture through arts.
This year's forum seeks to explore the following questions:
1. What are the social challenges in urban communities calling for
innovative solutions across the arts and creative spaces?
2. How do we engage the various players and sectors of the arts world to
unite and coordinate their efforts to play a more integral role in city
development?
3. How do we build creative, sustainable and inclusive communities in urban
and suburban environments?
4. How can new media and alternative media and forms and new forms of
artistic expressions open new spaces for transformation?
5. How can the arts world build partnerships with youth clubs, schools,
civil society, media and city governments to support initiatives for
creative community development?
In short: How do we design the relations of the arts and a new urban future?
Objectives:
1. Identifying and exploring social issues and problems in urban
environments and the space through the arts
2. Exploring new art forms and creative initiatives in city environments
across the spectrum of artistic expressions (music, dance, visual arts,
photography, design etc.)
3. Identifying areas for future work and capacity building in urban culture
studies.
March 9, 2010
Room 210, Maha
Chulalongkorn Building
8:00 AM Registration
9:00 AM Opening Speech
Professor Pirom Kamolratanakul, MD, President, Chulalongkorn University, Thailand
9:30 AM Keynote Speaker: Bangkok Creative City
Mr. Apirak Kosayodhin, Advisor to the Prime Minister of Thailand
10:10 AM Bangkok Nice Night
A Group Presentation by Ph.D. Candidates, Faculty of Fine and Applied Arts, Chulalongkorn University, Thailand
10:40 AM Thai Classical Music and Media in the 21st Century
Ms. Paphutsorn Wongratanapitak, National University of Singapore, Singapore
11:10 AM Transformable Fashion for Working Age in Bangkok
Assistant Professor Patcha Utiswannakul, Chulalongkorn University, Thailand
11:40 AM Transmitting Traditional Lanna Music in the Modern-Day City of Chiang Mai
Mr. Joel Akins, Chulalongkorn University, Thailand
12:10 PM Lunch
Room 108, Maha Chulalongkorn Building, Chulalongkorn University
1:00 PM Likhay Siam
A Group Presentation by Ph.D. Candidates, Faculty of Fine and Applied Arts, Chulalongkorn University
1:30 PM Langendriyan: The Expression of Cross-Gendered Performance in a Javanese Dance Drama and Its Influence on Local Community
Ms. Kaori Okado, Osaka City University, Japan
2:00 PM Urban Culture and Islamic Design for Halal Products
Mr. Pibool Waijittragum, Chulalongkorn University, Thailand
2:30 PM Coffee Break: Room 108, Maha Chulalongkorn Building, Chulalongkorn University
3:00 PM Community Reconstruction through Cultural Identity Regeneration: Tourism and Creativities on Art and Culture in Phuket, Thailand
Mr. Hiroyuki Nobuto, Osaka City University, Japan
3:30 PM Taksila of Isan: The First Stage Research in Art and Social Science
Assistant Professor Songkoon Atthakor, Chulalongkorn University, Thailand
4:00 PM Corporeal Mime and Society: From the Viewpoint of Modernity
Ms. Haruka Noda, Osaka City University, Japan
4:30 PM Closing Speech
Professor Dr. Shin Nakagawa, Urban Research Plaza Steering Committee
Osaka City University, Japan
March 10, 2010
Room 105, Maha Chulalongkorn
Building
8:00 am Registration
9:00 am Siam Smiley Thailand
A Group Presentation by Ph.D. Candidates, Faculty of Fine and Applied Arts, Chulalongkorn University, Thailand
9:30 AM Beyond Entertainment: Music and Healthcare in Urban Park
Associate Professor Dr. Bussakorn Binson, Chulalongkorn University, Thailand
10:00 AM Coffee Break: Room 108, Maha Chulalongkorn Building, Chulalongkorn University
10:30 AM Transposition: A Program for Cultural Change
Dr. Geir Johnson : Music Cooperation Program Norway and Vietnam
11:00 Am Case study of Dance House from Slovenia: A European Folk
Music and Dance Revival in Urban Settings
Professor Dr. Svanibor Pettan, University of Ljubljana, Slovenia
11:30 AM Business for Poverty through Cultural Creativity: BOP (Bottom of the Pyramid) and Social Sustainability
Professor Dr. Hiroshi Okano, Osaka City University, Japan
12:00 PM Lunch: Room 108, Maha Chulalongkorn Building, Chulalongkorn University
1:00 PM Resizing Auditory Communities
Dr. Jacob Kreutzfeldt, University of Copenhagen, Denmark
1:30 PM Some Features on Quan Ho Singing Now and Then
Associate Professor Dr. Le van Toan, Vietnamese Institute for Musicology, Vietnam
2:00 PM Negotiating Displaced Communities in Singapore through Artistic, Cultural and Civic Partnerships.
Mr. Low Kok Wai, Special Talent Arts & Recreation Society, Singapore
2:30 PM Melodramatic Imagination in the Contemporary Theater as a Means to Fill the Gap between Urbanization and Its Shadow
Professor Dr. Akihiro Odanaka, Osaka City University, Japan
3:00 PM Art and Communal Health: Applied Ethnomusicology in Action
Ms. Lasanthi Manaranjanie, University of Colombo, Sri Lanka
3:30 PM The Historical Representation of Place in the Military Base Town Koza: The 'Reassessment' of U.S. Military Presence as Developmental Resources
Professor Dr. Takashi Yamazaki, Osaka City University, Japan
4:00 PM Bangkok...Bananas: Multimedia Contemporary Arts Festival
Associate Professor Kamol Phaosavasdi, Chulalongkorn University, Thailand
4:30 PM Closing Ceremony
Associate Professor Dr. Suppakorn Disatapundhu, Dean, Faculty of Fine and Applied Arts, Chulalongkorn University, Thailand